コミュ力な話 | お知らせ | 経験を活かして働ける訪問介護スタッフの求人を鶴見区周辺でお探しの方に最適です

ロゴ
BLOG
ブログ
更新日:2022年04月30日 お知らせ

コミュ力な話

22863597_s

皆さん、、、突然ですがコミュニケーション能力はありますか。
初めて話す人や会社、交友関係など振り返ってみて「得意だなー」と思う方とそうではない方いらっしゃるかと思いますが、、、
最近ではSNSの普及でただ直接話すだけが「コミュ力」ではなくなってきてますよね。

 

先日読んだ情報ですが、、、
とある心理学者の研究で大学生を二つのグループに分けて、一つのグループには「毎日、身近な人へ感謝を書き続ける」、もう一つのグループには「毎日五つ、人に親切を行う」ことを
一週間記録した実験があったそうです。

 

正直、どちらも大変ですよね。。。(笑)

 

結果的にどちらも良いことをしているので幸福感などの効果が高まるのは一緒らしいのですが、、、その継続力は違ったそうです。

「毎日五つ、人に親切を行う」ことをしたグループの方がポジティブな感情が続く傾向があったそうです。


また、日本赤十字の調査ではコロナ禍で緊急事態宣言などで自粛が余儀なくされる
若者の感情として「何もしたくなくなる。無気力になる」「孤独を感じる。一人でいるのが不安になる」と
回答した方が、大人の親や教師に比べて高い割合だったそうです。
例えば、「何もしたくなくなる。無気力になる」を回答した方は高校生で43%、大学生で49%に対し、高校生をこどもにもつ親は15%と若年層の方が無気力になると感じてるそうです。

 

さらに高校・大学生の3人に1人は将来の社会の不安に関して、「新しい人間関係を築くのが困難」と回答しているそうです。

 

SNSの利用が当たり前のようになった世の中ですが、孤独感は払拭できるものではないようですね。

コロナ禍でなかなか人とお会いすることは難しいかもしれませんが、
この無気力感のまん延防止策は「人に親切を行う」ことだと思った次第です。

 

結論として・・・
コミュ力高い人って人に親切な行動を行ってるからポジティブなんだなーって。。。


ふと気づいたのですが、、、
訪問介護って仕事として直接、人と触れ合うことが多く、親切な行動が自然と仕事の中でできることなので
ポジティブな人が多かったり、、、少なかったり、、、


じ~んせい~って不思議ーなもので~すね~♪

 

事務長

Recruit

募集要項

アイコン

045-834-9912
9:00 〜 18:00

アイコン エントリー