経験を活かして働ける訪問介護スタッフの求人を鶴見区周辺でお探しの方に最適です

ロゴ
BLOG
ブログ

スタッフ一人ひとりが協力し合い業務をこなしています

ご利用者様やご家族様に喜ばれるケアのためには、スタッフ同士がしっかりと連携し、きめ細やかなサービスを提供することが大切です。アットホームな雰囲気でスタッフの仲も良いため、年齢や経験に関係なくどなた様でも安心して働いていただけます。

普段のサービス中の様子や事業についての詳しい情報、こだわりなど、様々な情報をブログにて発信していけるよう努めてまいりました。職場の雰囲気や実際の現場の様子を知りたいとお考えの方に最適な紹介記事を掲載し、実際の勤務時の様子をイメージしていただきたいと考えています。

  • 更新日:2022年03月08日 お知らせ

    ためになったよぉ~の話

    最近、ちらっと勉強した本が『アート思考』についての本です。←今回は全く介護とは関係ありません(;゚ロ゚) 皆さん『アート思考』と聞いて絵画などの美学的な話かと思う方もいらっしゃるかと思いますが、、、 ロジカル思考みたいな考...
  • 更新日:2022年03月04日 お知らせ

    青春真っただ中!の話

    前回に続き訪問の壁にぶつかり中な近頃です。 青春真っ只中、お年頃でしょうか。 先日も配慮が足りない、行き届かないなと感じる点がありました。 現在、私は訪問介護聖火に非常勤務しており、別事業所と掛持ちをしています...
  • 更新日:2022年03月01日 お知らせ

    悪天候でもめげない!の話

    訪問介護を初めてもうすぐ1年ほどでしょうか。 まだまだ日が浅いため、不慣れなことが多いです。 訪問は移動も多く、特に天候が悪いとハードだなぁと思います。 先日の雪予報があった日のことです。実際、雪は降りませんでし...
  • 更新日:2022年02月19日 お知らせ

    通勤がめっちゃ快適になった話

    最近クロスバイクを購入しました。自転車に詳しくないので、入門用のヤツですね。 これがめっちゃ快適でして… 朝の通勤で使用するようになり、特に快適さを実感しています。 朝は8時台から訪問が始まります。 今までだと、「眠...
  • 更新日:2022年02月17日 お知らせ

    合理性から逃げられないの話

    最近話題になってますね。 施設介護の人員配置基準が現状の3・1から4・1に変更になるお話です。 施設上がりの私としてはとても気になるところです。 政府としては、生産性の向上、費用の膨張抑制、介護職人員不足が見込まれるた...
  • 更新日:2022年02月09日 お知らせ

    君は自分の住んでる町の名物を知っているかの話

    先日事務所に差し入れをした鶴見名物「よねまんじゅう」です。 私が事務員さんにお渡しすると、だれもその存在を知りませんでした。 あるあるだと思いますが、自分が住んでいる地域の事なんて、知らないことの方が多いですよね...
  • 社長「できたら新しく介護を始める人を採用していきたい。経験者のヘルパーさんは、以前の会社のやり方からなかなか脱却できない部分があるんだよね。」   私「わかりました。」   心の声(遠回しに俺の事ディスてきてん...
  • 私が以前勤務していた施設では、入居者さんが二択メニューから食事の選択ができました。 みんなが自由に選べるからいいやと思いきや… 中には当然、意思疎通が難しい方もいました。あれやこれやと聞いてみるもうまくいかず。 「どう...
  • 更新日:2022年01月29日 お知らせ

    誰か情報共有してくれの話

    私「あの利用者さんのアセスメントシートとかってありますか」 サ責「まだ。できたらアセスメントシートも作ってほしいんすよね」 私「わかりました」 心の声(ヤダよめんどくせーなー、自分で作れよ) 新しく担当すること...
  • 更新日:2022年01月24日 お知らせ

    研修とは A編 

    社長「とりあえずQ&A方式で書いてみれば?そうすればうまく回っていきそう」    私「わかりました!」  心の声(作家じゃねぇんだから、そんな簡単にアイデア湧いてこねぇーし)    と言う事で前回の続きです。    ...
< 1 2 3 4 56 7 >

アットホームで温かみのある雰囲気づくりを心掛け、ご利用者様に喜ばれる快適な介護サービスを提供すると共に、スタッフ一人ひとりが安心してやりがいを持って働ける環境づくりに努めてまいりました。鶴見区にて営業を続け、地域にお住まいの身体介助が必要なご高齢の方々に寄り添ったサービスを提供しています。生活援助や身体介助などを行うことで、加齢による体の不調や動かしづらさなどのお悩みを抱えているご高齢の方々がそれに関係なく快適な日々を過ごせるよう、お手伝いするのが訪問介護 聖火Tsurumiの仕事であり使命です。身の回りのお世話を承ることで、ご家族様の介護の負担も減り、それぞれが快適に気持ちに余裕を持って過ごせるようになるというメリットもございます。

より多くのご利用者様のニーズにお応えしお力になれるよう、現在介護スタッフの求人を行っています。即戦力となって現場で活躍できる経験者の方はもちろん、「人の役に立つ仕事がしたい」「ご高齢の方の力になりたい」とお考えの未経験・初心者の方も歓迎しています。安心して働ける環境で、一生役立つスキルである介護の業務を学んでみませんか。スキルアップのための人材育成や、働きやすい制度や支援も充実しています。

Recruit

募集要項

アイコン

045-834-9912
9:00 〜 18:00

アイコン エントリー